Naoboeの人生攻略日記

野望を語り実現のために試行錯誤するブログです

資産運用⑥:リスク資産の損益公開

お久しぶりです。Naoboeです。

ここ最近の株高と円安でリスク資産の評価額が上振れています。

不動産投資の頭金としてNISA口座にあるもの以外全部売ってしまうかもしれないので、損益を記録に残しておくことにしました。

【投資歴】

・2019年10月:楽天証券のつみたてNISA口座で月3.3万の投信積み立てを開始。

・2020年3月:コロナショックで大幅な評価損を食らうも、長期投資するならバーゲンセールと捉え毎週1万円ずつ追加で積み立てを行う(すぐ回復したので1ヶ月で終了)

・2020年10月:個別株にも興味を持ち、SBI証券で国内外の大型株をいくつか購入。

・2021年4月:就職したので楽天証券の積み立てを月5万に増額。

・2021年6月:寮暮らしで余裕がありそうなのでSBI証券でも月5万の積み立て設定。

・2022年6月:還元率が高かったマネックス証券でも月5万の積み立て設定。

投資信託

※初期だけ積み立てていたファンドもあるので損益率だけで良し悪しは測れません
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
 →取得価額 1,949,991円 → 2,474,957円 (+524,966円、+26.9%)

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 
 →取得価額 1,793,630円 → 2,325,341円 (+531,711円、+29.6%)

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) ※合計
 →取得価額 76,715円 → 111,017円 (+34,302円、+44.7%)

・ひふみプラス
 →取得価額 98,591円 → 124,283円 (+25,692円、+26.1%)

・2631 MXSナスダック100ETF
 →取得価額 103,865円 → 143,190円 (+39,325円、+37.9%)

【現物株式】

・2914     JT
 →取得価額 199,500円 → 342,900円 (+143,400円、+71.9%)

・8591     オリックス    
 →取得価額 126,900円 → 288,350円 (+161,450円、+127.2%)

・8697     JPX
 →取得価額 235,100円 → 265,450円 (+30,350円、+12.9%)

・8306     三菱UFJ
 →取得価額 41,200円 → 131,800円 (+90,600円、+220.0%)

・3048     ビックカメラ
 →取得価額 108,800円 → 109,100円 (+300円、+0.3%)

・8593     三菱HCキャピタル
 →取得価額 51,100円 → 105,500円 (+54,400円、+106.5%)

・01810     小米 B( Xaomi )
 →取得価額 93,304円 → 44,556円 (-48,748円、-52.3%)

【現在の資産状況】

投資信託:5,178,988円(+1,156,196円、+28.7%)
・現物株式:1,287,656円(+431,752円、+50.4%)
・現金:210万円
奨学金:-400万円 

つみたてNISA口座の200万円は非課税期間は売却しないつもりなので、自由に動かせるお金は650万円ぐらいですね。
頭金20%なら3000万円、10%なら6000万円ぐらいの物件は手が出せそうになってきました。

しかしなかなか良い物件が見つからず、手をこまねいている状態です。
来年からは生涯投資枠が1800万円と大幅に拡張された新NISAが始まるので、課税口座で保有する金融商品はすべてNISA口座に移すつもりです。

引き続き不動産の勉強と物件探しを頑張ります。
それではまた。

------------------------------------------------------------------------------

カテゴリごとの記事一覧を確認できるページです。