Naoboeの人生攻略日記

野望を語り実現のために試行錯誤するブログです

資産運用①:これまでの資産運用プラン

こんにちは。Naoboeです。

前回までは私の野望である、オケマンションについて語りました。

この野望はお金だけでは実現できず、幅広い分野の知識や経験、さらに同志が必要であることを確認しました。
とはいえお金がなくても始まらないため、今回からは私の趣味でもある資産運用について、実践中のことや勉強中のことについて述べていきます。

※野望も引き続き投稿していきます

1. 資産運用の選択肢
自身の資産を有効に活用し、効率的に増やすことを目指す資産運用
資産運用の選択肢は預貯金、株式、債券、不動産、投資信託、外貨、商品、暗号資産など幅広く、資産の配分や保有期間、売買タイミングなど投資手法も様々です。

適切な資産運用の手段は、人により異なります。
それぞれの特性を自分なりに理解することはもちろん、自分にとっての資産運用の目的を考えることが重要だと私は考えます。

2. これまでの資産運用プラン
と、偉そうなことを言いましたが、私が資産運用を始めた2019年当時は目的などなく、単に「余った金を増やそう」と考えていました。
大学院進学直後の私は、「奨学金増額したけど全額は使わないし、無利子で借りたのに現金で眠らせたまま返済してしまうのは勿体ない」という感覚で投資信託の積立を始めました。

単体では値動きの激しい株式ですが、銘柄と購入タイミングを分散させて長期で保有することで比較的安全に資産を拡大できるという点で、投資信託の積み立てはお手軽かつ最強の投資法だと考えています。
全世界株式インデックスのリターンは、長期平均で年5-10%ほどであり、若いうちから給料の一部をコツコツと積み立てれば人生の三大支出と呼ばれる「教育・住宅・老後」に困ることはなさそうです。

3. 最近の気づき
しかし!
「オケマンションを建てる」ことが目的なのであれば、投資信託の積み立ては必ずしも最適とは言えないと、最近気づきました。

年7.2%のリターンを10年積み重ねれば資産は2倍になりますが、ペースが遅くオケマンションには不適です。
銘柄とタイミングを分散することで長期的には堅実な投資になりますが、短期間で大きなリターンを狙うには堅実さを捨てる必要があります。

さて、早速具体的なプランについて説明しようかと思ったのですが、長くなってしまったのでまた来週お話します。

書きかけの記事が消えてしまってちょっと萎えたNaoboeでした。

それではまた。

------------------------------------------------------------------------------

カテゴリごとの記事一覧を確認できるページです。